禺画像]
話題造りだけで参戦しないのではと思っていたシューマッハがレースに出た。
リザルトとしては大健闘といっていいだろう。
彼のキャリアがフェラーリで終わることは倫理上良くないと思っていた。
メルセデスであればそこそこの活躍も見込めるし、育ての親への孝行、そしてドイツ人としてのストーリにもつながる。
有終の美は飾れないかも知れないが、シューマッハのキャリアピリオドとしては腑に落ちる。
しばらくのレースは順当な予選が行われれば、バトルのなさそうな展開になるのだろう。
2006年のスーパーアグリ以来、グリッドに並ぶにふさわしくないマシンが、しかも複数チーム。
注目のドライバーはインドマネーで参戦を決めた(?)チャンドック。
フリー走行では全く走れず、予選はトップから10秒落ち、決勝は2週で自滅というイデユウジも真っ青のデビュー。
ちょっと注目です。
※ 画像はチャンドックのオフィシャルサイトから
[URL]
セコメントをする