コメント(全2件)
1〓2件を表示
GGVK ― 2008-04-02 22:37
うちのこどもは、古代の動物にあまり関心を示さなくなってしまったので、親に新しい知識が入ってきません。
先日、水族館でハイギョの仲間をみてたら水中で、はらびれをなにやら足のように交互に動かしていて「おぉ!」と思ってしまいました。このあたりからイクチオステガにつながっていったんだろうなぁとか、オオサンショウウオを見て、エリオプスに思いを馳せたり、とか。
自分は、大昔の動物、好きだったんですけど…。
右下は宇宙"恐竜"ゼットンですね。
ミヤモト ― 2008-04-03 00:43
見世物小屋の発想で展示されている感があり、感心しないイベントでした。
主催者には恐竜好きな人が『ゼットン』をどんな思いで見るか考えてほしいものです。
子供の頃、オオサンショウウオを棒で突いてたら、噛み付かれそうになったことがあります。
のろまな印象ですが、本気を出すと機敏なようです。
セ記事を書く